演奏家Profile
東京藝術大学音楽学部附属高校、東京藝術大学を卒業後渡仏。フランス国立クレテイユ地方音楽院を満場一致最優秀の成績にて修了後、パリ・エコールノルマル音楽院にて研鑽を積む。
マグナムトリオのメンバーとして日本国内はもとよりイギリス、カナダ、韓国をはじめさまざまな演奏会やフルートフェスティバルに招聘され好評を博す。三響フルートプラザ講師。
桐朋学園大学卒業後、ベルギーのアントワープ王立音楽院とモンス王立音楽院にて、ワルター・ブイケンス、ロナルド・ヴァン・スパンドンクの両氏に師事。
これまでに、ピエトロ・アルジェント国際室内楽コンクール第1位。マルコ・フィオリンド国際室内楽コンクール第3位。パドヴァ国際室内楽コンクール第3位。夏期国際音楽アカデミー(ウィーン)においてバルトーク賞を受賞。
ウィーンモデルン現代音楽祭をはじめ数々の音楽祭に招聘される。
桐朋学園大学音楽学部卒業。同大学研究科修了。江藤俊哉ヴァイオリンコンクール、現代音楽演奏コンクール〈競楽Ⅴ〉優勝。第12回朝日現代音楽賞受賞、青山バロックザール賞受賞。ドイツ・ダルムシュタットにて、クライニヒシュタイナー賞受賞。アンサンブル・ノマド メンバーとして、第3回佐治敬三賞受賞。2020年リリース、アイヴズソナタCDが文化庁芸術祭・レコード部門優秀賞受賞。
神奈川県立弥栄高等学校、東京藝術大学ソルフェージュ科非常勤講師。