🎦はYoutubeにて公開中です。
室内楽コンサート Ⅴ Electro acoustic
2025年2月7日(金)13:00
ミューザ川崎 市民交流室
リリー・チェン(台湾): Illness ² 🎦
ファンウェイ・ルオ(台湾): Songs of Desolation 🎦
オットー・シッダルタ(インドネシア): Kerikil Ⅱ 🎦
マリア クリスティーヌ M.ムイコ(フィリピン): Uma’(Farm)Dwellers and Whisperers 🎦
ヒュンスク・ジュン(韓国): AnatomyⅠ 🎦
サウンド・ディレクション:有馬 純寿
室内楽コンサートⅥ Percussion
2025年2月7日(金)17:00
ミューザ川崎 市民交流室
ロバート・カスティールズ(シンガポール): アーチ 🎦
ヨンウン・パク(韓国): Marimba Fairies for Marimba Duet 🎦
鍋島 佳緒里(JCAA): スパークリング・タイム X 🎦
可知 奈尾子(日本): ”地球” マリンバ・デュオのための 🎦
アロナ・エプシュタイン(イスラエル): Winter Spells 🎦
打楽器:神田 佳子 片岡 綾乃 戸崎 可梨
【アジア音楽祭関連事業】
オーケストラコンサート ※主催:ミューザ川崎シンフォニーホール
2025年2月7日(金)19:00
共催:一般社団法人日本作曲家協議会
ミューザ川崎 シンフォニーホール
ホー・チュンシー(シンガポール): Distancing Etude for Orchestra 🎦
ジョナサン・ドミンゴ(フィリピン): Particles in Motion 🎦
ジュンヒー・リム(韓国): Concerto for Daegeum and Orchestra 🎦
アンドリアン・ペルトゥ(オーストラリア): Entropia for Symphony Orchestra, no.441b 🎦
菅野 由弘(日本):ピアノ協奏曲第一番「海嶺」 🎦
東京交響楽団 指揮:山下 一史
ピアノ:小川 典子
テグム:アラム・リ