公演記録
日本の作曲家
日本の作曲家2020 Bプログラム 大井浩明 ピアノリサイタル
2020年3月15日(日)
東京オペラシティリサイタルホール
篠原 眞 : アンデュレーションA 波状
門脇 治 : power supply fantasy
牛島安希子 : 肌理 / 形態
上野 耕路 : Opus Americana
松本 祐一 : 大国主の国譲り(アンケート・アート 天皇とアメリカ より)
水野みか子 : 植物が決めるとき
三輪 眞弘 : 虹機械 公案-001
篠原 眞 : ブレヴィティーズ 簡潔
日本の作曲家2021 Phidias Trio+αを迎えて~トリオを巡る音風景
2021年3月18日(木)
東京オペラシティリサイタルホール
小林 由直 : 廻る音
森山 智宏 : Secret CoupleⅠ
松岡みち子 : 「竹」~萩原朔太郎の詩に寄せて~
二宮 毅 : 冬、夜そして雨
見澤ゆかり : SPQD~Sus populusque omnis~
山本 準 : 為了明天
今村 央子 : をちこち
ヴァイオリンとチェロのための
安良岡章夫 :
アリア・スコンポスタⅡ
日本の作曲家2022 第2夜 acousticsの継承
世の終わりに寄せて-メシアン没後30周年-
2022年11月16日(水)
東京オペラシティリサイタルホール
遠藤真理子 :L'espace de sonⅣ~ for Claronet, Violoncello and Piano 🎦
松波匠太郎 : 独奏ヴァイオリンのための《the End of...》 🎦
赤石 敏夫 : ピアノのための音楽「エス」 🎦
鷹羽 弘晃 : はじまりのために 🎦
金子 仁美 : アクア~3Dモデルによる音楽XⅢ 🎦
可知奈尾子 : "Seeds of Life" for Violin and Cello 🎦
川島 素晴 : ピチェクラリン讃歌 🎦
日本の作曲家2023 第2夜 -ケフェウス五重奏団を迎えて-
2023年10月10日(火)
東京オペラシティ リサイタルホール
五十嵐 琴未 :きみの指を離れた鳥が
~フルート、クラリネット、コントラバスのための
増井 哲太郎:宝石爆弾
池田 哲美:5人の奏者のための『ストラート』
菅野 由弘:砂時計
遠藤 真理子:Marcia bizzaramente
石島 正博:五角形の空