ご来場の皆さまへ
・発熱ほかの風邪の諸症状・体調不良等のある場合は来場をお控えください。重症化リスクの
高い方のご来場は慎重にご判断ください。
・出演者との面会、入待ち、出待ちはお断りいたします。
・出演者への花束、プレゼント、差し入れなどはお預かりできかねます。
・以下の 新型コロナウィルス感染防止対策 入館に際してのお願い をお読みいただいて
からご来場ください。
2023年3月24日(金)
18:30 開演(18:00 開場)
ミューザ川崎市民交流室
PROGRAM(演奏順未定)
喜納 政一郎
星振る夜に耳を澄ませば-千畝の思いでに-
(尺八、筝、ヴァイオリン、チェロ)
小林 由直
西へ東へ~尺八とヴァイオリン、チェロのための~
田丸 彩和子
飛花落葉~筝とチェロのための-
松波 匠太郎
弦楽四重奏第3番「浄」
リーティス・マージュリス
演奏
アイステ・ブリュジャイテ(カンクレス)
吉澤 延隆(筝)
黒田 鈴尊(尺八)
廣瀬 心香・小形 響(ヴァイオリン)
真柴ゆり杏(ヴィオラ)
鈴木 皓矢(チェロ)
お話:菅野由弘(JFC会長)
17:00~17:40 プレコンサートレクチャー
”リトアニアの音楽と民俗楽器カンクレス”
講師:リマ・ポヴィリオニエン
(音楽学者・リトアニア音楽演劇アカデミー教授)
入場料:一般 3,000円(税込・全席自由)
☎ 03-6276-1177(土日祝休)
主催:一般社団法人日本作曲家協議会(JFC)
助成:一般社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)
後援:一般社団法人日本音楽作家団体協議会(FCA)
協力:ISCMリトアニア支部
ミューザ川崎市民交流室
〒212-8554 神奈川県川崎市幸区大宮町1310
☎ 044-520-0100(代)