公演記録

JFCアンデパンダン

 

第16回 JFCアンデパンダン Aプログラム

2012年3月7日(水)18:15開演

杉並公会堂 小ホール

 

浅井 和夫  フルートとピアノのための幻想曲 3番

西尾 敏孝  ピアノトリオ第3番

いとうたつこ  髙野辰之の詩による六つの歌

佐野 芳光  夜明け前に

池上  敏  エレギア クラリネットとコントラバスによる

二宮  毅  

金田 成就  ギターソロのための序奏とラプソディ

前田佳世子  まど・みちお「うふふ詩集」より 四つのうふふ 

岡田 正昭  室内オペラ「薔薇の嘆き」



第16回 JFCアンデパンダン Bプログラム

2012年3月8日(木)18:15開演

杉並公会堂 小ホール

 

髙橋 正道  「旅」「花ごろも」

阿部亮太郎  《半覚醒まつり・免疫系小銀河》

木下 大輔  花屋で(詩/吉原幸子) 問い(詩/新川和江)

上野未致子  MARC JACOBSに捧ぐ

奥  慶一  Sileno-Sonata per violino e pianoforte

山本 雅一  Pre-Zoom

髙嶋みどり  バリトンとピアノのための『月の漁夫』

松岡みち子  KA-MI-E(ヴァイオリンソロのため)」

ロクリアン正岡  組曲「狛犬物語」-トランペットと二本のクラリネットによる



第17回 JFCアンデパンダン 第1夜 仙台公演

2013年3月26日(火)18:30開演

仙台イズミティ21小ホール

 

二宮  毅  つかの間の夜

遠藤 雅夫  〈デュオスクロール 1b〉  ヴァイオリンとチェロのための

堀越 隆一  ソノリチュードⅡ

宮崎  滋  REMINISZENZ-夕べの語りⅡ

佐野 芳光  夜明け前に(2011)"被災地復興の夜明け前に"

上野未致子  北陸未練

佐々木良純  クラリネットソロのための「断片連鎖Ⅲ」

       Ⅰ.足音 Ⅱ.届かない思い Ⅲ.恐怖の飛行



第17回 JFCアンデパンダン 第2夜 東京公演

2013年3月28日(木)18:30開演

台東区生涯学習センターミレニアムホール

 

浅井 和夫  現代詩人によせる三つの歌

谷中  優  四つの無伴奏歌曲

岡田 正昭  室内オペラ「過去からの手紙」

木下 大輔  偏西風-マリンバ独奏のための-

池上  敏  牧歌-バスクラリネット独奏による

内本 喜夫  Mirage



第18回 JFCアンデパンダン Aプログラム

2014年3月30日(日)13:00開演

東京オペラシティリサイタルホール

 

ロクリアン正岡  弦楽四重奏曲第三番「異形・日本・かぐや姫」

塚本 文子  鸛 -ピアノ・ソロ

金田 成就  トランス(ヴァイオリンとピアノのための)

前田佳代子  やわらかいいのち

佐野 芳光  生命の詩

上野未致子  Uplight Life

鈴木理恵子  三日月に照らされて(Ⅱ)-サックス、コントラバスと打楽器のための          



第18回 JFCアンデパンダン Bプログラム

2014年3月30日(日)19:00開演

東京オペラシティリサイタルホール

 

二宮  毅  風揺

阿部亮太郎  小組曲・ブランコのない風景

池上  敏  2013年の墓碑銘 ~ピアノ独奏による

岡田 正昭  室内オペラ「龍の花嫁」(作:岩原陽子)

内本 喜夫  プレリュードとファンタジー

谷中  優  「共有する時間」独奏トランペットの為の



第19回 JFCアンデパンダン 東京公演

2015年5月21日(木)19:00開演

すみだトリフォニーホール 小ホール

 

村尾 幸映  8215 ピアノ曲Ⅺ 逆境

佐野 芳光  アトランティスの幻想

岡坂 慶紀  万華鏡

堀越 隆一  ソノリチュードⅡ ビオラ版

阿部亮太郎  ことのは・はずみ・みのおきば

小川  類  ゼータのためのパッサカリア

中村早百合  Three Dances



第19回 JFCアンデパンダン 福岡公演

2015年5月30日(土)19:00開演

福岡市健康づくりサポートセンター あいれふホール

 

上野未致子  バックヤード

道城 美羽  八面玲瓏

遠藤 雅夫  〈凍てつく星明かりの夜〉ピアノのために

伴谷 晃二  カーラ・チャクラの風Ⅱ ピアノのために

谷中  優  独奏フルートの為の三章

二宮  毅  白雲、尽きる時無し

木下 大輔  晴れた日の記憶-クラリネットとピアノのための-



第20回 JFCアンデパンダン 第1夜

2016年5月12日(木)19:00開演

すみだトリフォニーホール 小ホール

 

内本 喜夫  無伴奏電動コーヒークリーマーパルティータ

道城 美羽  送辞

近藤 浩平  麦草峠のギター 作品151より

森田泰之進  パルサーF-姿なき光

鈴木理恵子  一期一会-フルート、チェロと茶道のための

小西奈雅子  独奏チェロのための「ペテウコピ」

二宮  毅  濁手



第20回 JFCアンデパンダン 第2夜

2016年5月13日(金)19:00開演

すみだトリフォニーホール 小ホール

 

上野未致子  バックヤード

塚本 文子  竹林-ピアノのために-

八木下 茂  見えないもの

佐野 芳光  立山(2015)

齊藤  武  連なる波間の光には~ピアノのための~

金田 成就  ピアノ曲 No.5 来往

甲田  潤  "Cis Sinot Ca"「涙の歌」~女声合唱とピアノのために~



 

 

 

公演記録に戻る